レーヨンボール改造

皆さんはジッポライターのレーヨンボールはどうされてますか?
たいていの方はそのままオイルを入れて、使用するかと思います。
ですが、その場合だと導火線にオイルが染み込むまで時間がかかってしまい、付きが悪い場合があります
私は、一回レーヨンボールを全て取り外し、コットンを手でほぐしてから入れております。
また、導火線とレーヨンボールを互い違いに入れる事により、すぐに導火線にオイルが染み込み少ないオイルでも着くようになります。
またレーヨンボールをほぐして使う事により、2本程度余分なコットンが生まれ、メンテナンスに大変重宝します。

ジッポライター修理

ジッポライター 修理 メンテナンス行います

0コメント

  • 1000 / 1000